2011年11月27日日曜日

脱レガシーに向けて

突然ですが、私はレガシープログラマです。
たぶん。
(長文且つまとまってません)



数年前までクラスwwwwいらねwwwwモジュールでいいじゃん。
なクラシックvb6に脳みそを洗脳されきった人でした。

で、とある案件で、phpを納品する機会があったのですが、
ふとしたきっかけでクラスを使って見ることにしました。

クラス!素敵!なにこれ!

このあたりが分岐点だったと思います。

vb6もオブジェクトとかクラスって概念はありますが
継承とかオーバーロードは無いかな?たしか。
あったらごめんなさい。

大事なことですが、言語が〜〜だからレガシーだ!と言うつもりは無いです。
vb6だってレガシー要素は外せるんじゃないかな?
まあ、vb6は大好きですね、愛してます(;゚∀゚)=3ハァハァ

はい、ここから本題。
レガシーと非レガシーの違いってなんですかね?

実は自分もわかってません。
OOPだから〜とか関数型だから〜とかそういう事では無い気がします。
でも、本当はそうなのかも、、、?

レガシーコード改善ガイド
に答えがあるかもしれない。。。

でも、銀の弾丸なんて無いのです。
鉛とか真鍮とかガラスの弾丸を揃えるしか無いわけです。

でとりあえず着手したのが
Alloy
なぜか。設計を細かい粒度に落とす際に、適当に落としてもだめなわけです。
落としたモノ自体がお互いに依存関係にあればそれは切り方が悪い。
つまり何らかの形で設計の中に含まれている要素を整理整頓しなきゃならない。
その際に、経験と勘で整理整頓するのではなく、何らかの定義に則って
整理整頓すべきだと思うわけです。

そこでAlloyですよ奥さん!
とうわけで、私はAlloyを勉強することに決めました。
いじょう まる


0 件のコメント:

コメントを投稿